成美学園グループ
成美学園 成田校
![]() |
TEL:0120-445-388 住所:千葉県成田市不動ヶ丘2158-4 マルセイビル |
成田校ブログ
『X』鎮魂2021年1月25日
スマブラ大会最強校舎決定戦2021年1月18日
極寒の始業式2021年1月12日
ᕙ( ͡° ͜ʖ ͡°)ᕗ2020年12月21日
今年もいろいろありました…2020年12月14日
校長からのメッセージ
成美学園 成田校
校長 五十嵐 和男 |
自分の良さや可能性を見つけよう!長い人生経験を積んでも、自分はどのような人間であるか、自分にはどのような良さや可能性があるのかということを理解することはやさしいことではないと感じます。 腕組みをして机の前に座り、自分はどのような人間で、自分にはどのような良さや可能性があるのか、いくら考えても、よく分からないと思います。頭で考えるのではなく、自分で実際にやってみないと分からないことは意外と多いのではないでしょうか。また、人の良さや能力は多様です。小中学校の教育活動における評価では測ることができない様々な価値や能力もたくさんあると思います。様々なことに興味・関心をもち、挑戦する勇気をもってほしいと思いますが、しかしながら、何かに挑戦する前から「どうせ、やってもうまくいかない。」と思ってあきらめてしまう生徒も残念ながら少なくありません。過去に思うようにできなかった経験や失敗体験が多いと、どうしても消極的になってしまうようですが、これでは何事もうまくいくはずがありません。自分では気づいていない自分の良さや可能性がたくさんあるはずです。いろいろなことに興味・関心をもち、思い切ってやってみましょう。一歩前へ踏み出して、挑戦してみる勇気をもつことがとても大切だと思います。様々なことに挑戦し、自分の良さや可能性を発見し、それを更に磨き、伸ばしたい。当学園はそんな生徒を応援できる場でありたいと思います。 |
校舎責任者からのメッセージ
成美学園 成田校
教員 藤原 逸斗 |
皆さんは、自分を「変えたい」と思ったことはありますか?成田校は成田市をはじめ、富里市、八街市、佐倉市、印西方面などから生徒が通っています。 そのうちのほとんどが、小中学時代に不登校を経験しています。そのため、本校に入学するほとんどの生徒が「自分自身を変えたい」という気持ちを抱いてやって来ます。 その気持ちを芽吹かせ、維持することは相当なエネルギーが必要です。しかし、私たちは皆さんを変えることはできません。常に自分を変えることができるのは、自分だけです。だからこそ、私たち教員はそのお手伝いを全力でします。 「頑張る生徒を応援したい」これが私たちの気持ちです。変わるきっかけが本校にはたくさんありあます。 このHPを見てくれている皆さんは、「自分を変えたい」「新しい一歩を踏み出したい」という意思をお持ちの方々かと思います。その意思を一緒に叶えませんか?私たちは全力でサポート致します。 最後まで読んでくれてありがとうございます。皆さんとお会いできる日が来ることを楽しみに待っていますね! |