[蘇我校]読書の秋(もう終わった)
1月からアニメ「NieR:Automata Ver1.1a」が始まるぜえええぇぇぇ!!
ゲームも大好評でしたが、アニメですよアニメ!!
あ、どうもこんにちわ。蘇我校のONDです。
今日は久々に蘇我校の普段の授業風景をお送りしたいと思います。
ここはとある、国語の授業。
何やら本の紹介をしております。

これは「ビブリオバトル」というもので、毎年蘇我校のきらきらびしょうじょせんし先生が行なっている授業イベントになのです。
ビブリオバトルって??
説明しよう!ビブリオバトルとは!!
1.発表参加者が読んで面白いと思った本を持って集まる。
2.順番に1人5分間で本を紹介する。
3.それぞれの発表の後に、参加者全員でその発表に関するディスカッションを2〜3分間行う。
4.全ての発表が終了した後に、「どの本が一番読みたくなったか?」を基準とした投票を参加者全員が1人1票で行い、最多票を集めた本をチャンプ本とする。
以上だ!


って感じで、自分たちでPRする原稿も考えて、発表しあうのがビブリオバトル。
みんなあからさまに緊張する様子が見えて、普段と違う一面が見れてニヤニヤが止まらないONDなのでした。
したっけまた。