[八千代校]6月は英語で・・・June
成美学園高等學校 八千代校の元気印秋ちんこと秋山です。
雨の時期は、ジメジメして秋ちんもジメジメと動く時期になりました。
(心の中では、素早いと思っています。)
さて、あきちんのじめじめ話はいったん置いといて(いったんだよ!)
1年生達は、授業にしっかりなれてきました。
みんな真剣に話を聴いて、問題なども自分が解き終わったら周りの子を教えてあげたりと「なんか優しいな~」と思うことがある空気が出来てきました。
まあ、元気なクラスなのでたま~に他の話とかしてしまうのは傷だけど笑
まじめに授業を受けている様子↓
ただ、先輩としては授業に慣れたのか心配になるようですね~。
たまに覗いているのを見ると可愛げがありますよね!
覗いている様子↓
生徒に「1学期も残りあと1ヶ月を切ったよ」と話をしたら「はや~い」と言っていたので、本当に早く感じてくれたんだなと思います。
それだけ一日一日が楽しかったのかな?秋ちんとしては、嬉しく思います。
そんな早い1学期の終わりに皆が楽しみにしているものがありますね!
そう前期試験です。(あと、校外学習ありますね~)
皆にとっては初めての高校テスト!!
皆さん試験勉強は、Juneチョウですか~?
楽しみ!怖い!嫌だ!面白そう!めんどくさい!など色んなことを考えていると思いますが、
自分がやってきたことの1学期の復習だと思ってください。
やれることをやればよいのです。この二週間は、全力でやれることをやってみましょう。
それさえ終われば、校外学習が待っているから!!(秋ちんは、それしか考えてません。)
毎度長くなりましたが、また次回のブログでお会いしましょう。アディオス
p.s.今週の金曜日は前期最後の体育が出来ると良いな~