[かずさ校]通信制高校とは?
こんにちは!かずさ校の小泉です。
最近は寒くて大変な日々が続きますね( ; ; )
私も毎日布団にくるまっています🛌
さて、そんな中で最近感じでいることがあります。(ちなみに寒さは全く関係ありません笑)
それは…
やっぱり通信制に希望される中学生が多くなっているということ‼️‼️
9月辺りから新入生の募集が始まっているのですが、正直思った以上に生徒が来てくれてとても嬉しいと同時に、驚いています😳
しかし、通信制高校に詳しい人が多くない事も事実。なので、今回は「通信制高校とは❓」という事を、成美学園を例に少し(2点)だけお伝えしたいと思います‼️
①学校に来る回数が少ない
※成美学園には毎日通えるコースもあります❗️
最大の違いはここですかね。
最も少ない人で一年に一週間くらいの人もいます。
また、毎日通えるコースもあり、そこに通う生徒は全日制高校のような生活を送れるます‼️
文化祭や体育祭ももちろんあります‼️
ちなみに、その一週間の登校では、こんな感じで勉強を行います。
②レポートをやる必要がある
やっぱり高校なので勉強があります。特に、レポートと呼ばれる問題集のようなものをこなす必要があります。
この辺りが大きな違いでしょうか。
まだまだたくさんあるのですが、そこは是非成美学園の説明会などに参加していただいて確認してみて下さい。
以上、小泉でした‼️