【蘇我校】体育祭でした〜!

こんにちは

蘇我校のMです🐈🎀

ラーメンが更に美味しく感じる季節になってきましたね🍜

お店を出た時の空気が心地良くて好きです…

 

さて今回は11/14に行われた南千葉合同体育祭についてご紹介したいと思います!

 

種目は全部で13!

からだを動かすものからクイズまで様々な種目があり盛りだくさんでした!

その中でも私が印象的だった種目をいくつかご紹介します

 

 

午前種目は玉入れ、綱引き、障害物走、ラケットリレー、長縄跳び、対抗リレーでした!

 

まずは長縄跳び!

蘇我校は得意な生徒が多かったのか

見ていて気持ち良いくらいスムーズで綺麗でした

そして応援席にいるみんなが一緒にカウントしていたのも青春で素敵でした✨️

 
 
午前最後の種目は対抗リレーでした!
校舎ごとに男子生徒4名、女子生徒3名、教員1名のチームで
熱い走りを見せてくれました、、、!
 
 
午後の種目は卓球、バドミントン、バスケットボール、ドッヂボール、クイズ!
 
そして体育祭一番最後の種目は…SGHグループクイズです!
クイズでは「大地真央という名前のバラがある〇か×か」という問題で
多くの生徒が間違えて離脱していきました…(正解は〇です)
ちなみに調べてみたら薄いピンクでかわいかったです🌹
 

体育祭の結果は青組の優勝でしたが

赤組のみんなも頑張っていてかっこよかったです

お疲れさまでした!

 

最後に記念撮影✨️

みんなの高校時代の思い出のひとつになっていたら嬉しいです!