【熊谷校】芸術の秋

こんにちは!

成美学園熊谷校の平山です!

少しずつ気温が下がってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

季節の変わり目は体調を崩しやすいので注意して過ごしていきたいですね。

 
さて、2学期が始まってしばらく立ちましたが、熊谷校にも日常が戻ってきたように見えます。
右も左も分からずガチガチだった一年生も今ではすっかり馴染んでいます。時の流れは早いなあ…
 

出入口も秋の彩りが!

装飾一つでとっても賑やかになりました!
 
 
また、他の校舎でも触れられていましたが、先月31日、北関東地域でもラブミュージックが開催されました!
開催地は足利で、熊谷からは少し遠いため、参加者は少なかったのですが、3組出演してくれました!
 

カラオケで1組。

ハナミズキを歌ってくれました!

一人で舞台に立つのは相当勇気が必要だったと思います。よく頑張ってくれました!

熊谷校にはカラオケクラブがあるので、是非こういった場に出てくれたら嬉しいなー…

バンドで1組。

熊谷のいつもの面子ででオドループを演奏しました!2年目だからか、流石の安定感でしたね!

ちなみに平山はこのライブでドラムデビューしました。何事も挑戦!

ギター&ボーカルで1組。

わたがしを演奏してくれました。夏の終わりにぴったりでしたね!

出演者の中では唯一の1年生。

堂々たる歌いっぷりでした!

以上、1ヶ月前のお話ですが、熊谷のラブミュージック事情でした!

芸術の秋ということで、2学期から音楽にチャレンジしている生徒も何人かいます。文化祭や音楽イベントでどんな活躍をしてくれるのか、平山は今からとっても楽しみです!
 
それではこの辺で!
 
 
今日のイラスト
 

多くの人がスプラトゥーン3にのめり込む様を表現したそうです。芸術ですね。