【伊勢崎校】いせぽん兄と七夕
皆さんこんにちは🍀
先週の伊勢崎は連日40度くらいの気温が続いて、全身が溶けました
最高気温32度で涼しいなと感じる日が来るとは思わなかった伊勢崎の佐々木です😅
最近の伊勢崎校のビッグニュースといえば…!
伊勢崎校の守り神のいせぽんにお兄さんができたことです!!✨
生き別れの兄と再会できていせぽんも嬉しそうです…🥲
赤点回避、就職合格と、みんなにいろんなご利益をもたらして来たいせぽんですが、今後ますますご利益が増すかもしれませんね😊
そして、7月に入った伊勢崎校のロビーは…
七夕🎋っぽくなりました✨
(笹じゃないですが😣💦)
みんなあれこれ考えつつ、今の切実な願い事を書いて吊るしていました😊
お知らせ文と短冊は、Y太朗先生が作ってくれました。ありがとうございます🍀
生徒が織姫と彦星と傘も作ってくれて、相合傘でラブラブです🥰
これで七夕の日が雨模様でも大丈夫ですね☺️
みんなが短冊に書いたそれぞれの願いが、空の向こうまで届くようにお祈りしています🙏😌
まずは、今日もテストを乗り切っていきたいですね🍀
おまけ。
書道の時間の作品たち・ふたたびです🍀
どんどん芸術が爆発していきますね✨
みんなの発想力と才能の豊かさにいつも驚かされます。
ちなみに、上の作品はテストのお守りとして教室に大事に飾っています😅
それでは、また。